カテゴリ一覧
西宮市T様邸外壁はモルタル、屋根はスレート瓦の家を無機系の塗料で塗装しました。汚れが付きにくく、遮熱機能を持つ『”超’’低汚染塗料』を使用しております。塗装により外観も大きくイメージチェンジしました。
ビフォーアフター
工事詳細
ハウスメーカー | |
施工箇所 | 屋根・外壁塗装 付帯部塗装 |
外壁塗装 | 上塗り:アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR 下塗り:アステックペイント エポパワーシーラー 下塗り:アステックペイント ホワイトフィラー |
屋根塗装 | 上塗り:アステックペイント 無機ハイブリットコートJY-IR 下塗り:アステックペイント HBプライマーJY-IR |
付帯部塗装 | 軒天井・破風・雨樋・帯板・水切り金物・外塀・鉄骨・配管・木部 |
使用色 | 外壁:8091 ブロークンホワイト 8092 ニュートラルホワイト 屋根:9105 トープ |
コーキング工事 | サッシ廻り打替え・破風天端、ジョイント打替え・樋足元、バルコニー手摺足元、庇廻り、換気フード廻り |
工事時期 | 2021年6月1日~2021年7月26日 |
ご依頼のきっかけ(お悩み事) | 飾り板部からの雨漏れ相談 |
施工写真
高圧洗浄
外壁塗装の前に高圧洗浄が必要な理由は、古い塗膜を落とす必要があるからです。塗装で作られた塗膜は、紫外線や雨風、排気ガスなどにさらされて劣化し、耐久性が下がっていきます。
やがて塗膜の粘着力はなくなりチョーキング現象(白亜化現象)と呼ばれる、表面に触れると粉がつくような状態になるでしょう。
チョーキング現象が発生している塗膜のうえから塗料を塗っても、粘着力を失っているため、塗料が密着せずはがれてしまいます。通常なら10年以上は塗料が持つのに、短期間で再び修復が必要になりかねません。古い塗装を高圧洗浄するのは、汚れだけでなく、古い塗膜を削り落とすために行うと考えてください。
【コーキング工事】
古いコーキング材を撤去後、コーキング材をしっかり密着させるために接着剤の役割を果たしてくれる「プライマー」と呼ばれる下塗り材を塗布し、コーキング材を充填します。
コーキングは時間の経過とともに少しずつ劣化していきます。そしてある程度、劣化が進行すると、劣化症状としてひび割れがみられるようになります。
コーキングを施工してから数年後にひび割れが生じた場合には、経年劣化が原因である可能性が高いです。
外壁のコーキングのひび割れのほとんどは、この経年劣化が原因です。
※コーキング材はゴム状の材料でできていますが、劣化が進行すると、硬化します(硬くなります)。劣化が進行して硬くなったコーキング材に、振動(車や電車が通過するときに生じる振動、地震による振動など)が加わることでひび割れが生じることもあります。
屋根塗装
「HBプライマーJY-IR」で下塗りをします。
プライマー(接着プライマー)は上塗り塗料との密着性を高めることを主な目的として塗布される下塗り塗料のことを言います。
タスペーサーを設置します。
スレート屋根に塗装した場合、屋根と屋根の重なり部分の隙間を塗料が覆ってしまい、上の素材と下の素材がくっついてしまいます。そうなった場合、雨が降った時に水の逃げ場がなくなってしまい、下地の腐食や雨漏りの原因となります。
これを回避するために下塗り後、屋根と屋根の間に隙間を作るためにタスペーサーを入れることで屋根材を持ち上
げた状態で固定し縁切りした状態を維持します。
上塗りは「無機ハイブリッドコートJY-IR」で中塗りをします。
無機は、ガラスや鉱石など炭素を含まない化合物で分子の結合力が強く、紫外線により劣化しにくく塗膜が長持ち
します。汚れが付着しても塗膜と汚れの間に雨水が入り込み、汚れを洗い流す「セルフクリーニング機能」も持ち、
長期間美しい外観を保つことが期待できます。ガラス成分(無機)と樹脂(有機)のハイブリッドにより、”硬さ=キズに強い”と”柔軟性=割れにくい”の両方を兼ね備えた塗料です。
外壁・付帯部塗装
外壁は「エポパワーシーラー」で下塗りをします。
シーラーは塗ることにより上塗り材との密着効果を高めるだけでなく、上塗り材が下地に吸い込まれるのを防ぎます
「ホワイトフィラーA」で下塗りをします。
フィラーは外壁の微細なひび割れ、凹凸や段差、ピンホール(表面の細かな穴)がある場合、表面を平滑にしたり穴
を埋めるために使用します。
その後「超低汚染リファイン1000MF-IR」で中塗り、上塗りを行っていきます。計4回塗りです。
付帯部は適材適所に下塗りを変え、丁寧に塗装していきます。
使用塗料
使用した塗料の搬入写真と使用後の空缶写真です。
プロタイムズでは、搬入の写真や空缶写真を撮影し記録に残し、施主様に見積書通りの缶数を使いきった事を確認して頂いております。
様々な業者がいる塗装業ですが、中には塗料を薄くのばして塗装を行い、余った塗料を黙って持ち帰ってしまう業者もいます。
そんな業者を選ばない為にも、見積の時点で使用缶数や塗装平米数がきちんと根拠のある数字で表記されている業者を強くお勧めしております。
最後に
よく皆さんに聞かれる塗装の豆知識をご紹介したいと思います。
見積も当たり前に記載がある下塗り塗料とは何か?実は上塗り塗料よりも大切です。
下塗りは、「外壁材(下地)」と「中塗り・上塗り(仕上げ塗装)」を密着させるなど、外壁塗装において非常に重要な役割を担っています。
[外壁塗装の下塗りの役割]
●「外壁材(下地)」と「中塗り・上塗り(仕上げ塗装)」を密着させる
下塗りには、「外壁材(下地)」と「中塗り・上塗り(仕上げ塗装)」を密着させる接着剤のような役割があります。
●外壁材(下地)を補修する・補強する
外壁塗装の下塗りには、外壁材(下地)を補修する・補強するという役割もあります。
“どういった補修・補強ができるか”は、選ぶ下塗り塗料の種類等によっても異なりますが、たとえば、下記のような補修・補強が可能です。
・塗料の吸い込みを止める
・外壁のひび割れ(クラック)を埋める
※下地処理の段階でも外壁を補修・補強しますが、外壁の種類、劣化の内容・進行具合などによっては下塗りで外壁を補修・補強します。
◎既存の外壁材(下地)の色を隠す
外壁塗装の下塗りは、既存の外壁材の色を隠す役割を担うこともあります。
下塗りを塗装して既存の外壁材の色を隠すことで、たとえば、
・既存の外壁色と大きく異なる色に塗り替える
・濃い色⇒淡い色・薄い色に塗り替える
といった外壁塗装も、キレイに仕上がります。
もしも下塗りを塗装しなければ…
外壁塗装がキレイに仕上がらない可能性大!
▼下塗りを塗装しなかった場合に起こり得る具体例
・(外壁材の補修・補強ができないため)仕上げの中塗り・上塗りの塗料が外壁に吸い込まれ、色ムラ・艶ムラが生じる
・(既存の外壁材の色を隠すことができないため)塗装前の外壁材の色が透けて見える
外壁塗装の耐久性を担保できない(外壁塗装が早々にダメになる)可能性大!
▼下塗りを塗装しなかった場合に起こり得る具体例
・(外壁材と中塗り・上塗りがうまく密着しないため)塗装後早々に塗膜がはがれる・ふくれるなどの不具合が生じる
・(外壁材の補修・補強ができないため)仕上げの中塗り・上塗りの塗料が外壁に吸い込まれ、早々に塗膜がはがれる
・(外壁材の補修・補強ができないため)中塗り・上塗りの塗膜が早々にひび割れる
つまり…
・外壁塗装をキレイに仕上げる
・外壁塗装の耐久性を担保する
ためには、外壁塗装の下塗りが絶対に必要だということです。
★「下塗り不要の上塗り塗料製品」を使用する場合大前提として、下塗り塗料選びは塗装業者にお任せするのがオススメです。
というのも、下塗り塗料は、外壁材の種類や劣化の進行具合、選ぶ上塗り塗料など、様々な専門的要因を踏まえて選ぶ必要があるためです。知識のない一般の人が選ぶのは、至難の業と言えます。
プロタイムズ阪神中央店では、外装劣化診断報告書以外にも塗替えイメージのご相談も行っております。
ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。
塗替えイメージサンプル
・外壁塗装に関することは、外壁塗装&リフォーム専門店のDOORにお任せ下さい
外壁塗装・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事、リフォーム、ハウスクリーニングなど、住まいに関するご相談ならどんなことでもご相談下さい。
・西宮市、神戸市、尼崎市を中心に活動中
外壁塗装&リフォーム専門店のDOORは、兵庫県の西宮市を拠点に、神戸市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・大阪府にも対応しています。近隣・その他地域の方もお気軽にお問合せ下さい。
・お問い合わせは、お電話またはメールにて (来店の場合は要予約)
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-99-8258
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
【株式会社DOOR】 総合リフォーム工事
【プロタイムズ阪神中央店】 塗装・防水専門店
設計事務所・ショールーム
〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-22
TEL 0120-99-8256 FAX 0797-20-2174
E-mail : info@doorinc.jp
Facebook:https://www.facebook.com/door.inc.0514/
・雨漏りでお悩みの方はこちら