Now Loading...

令和7(2025)年度西宮市住宅リフォーム助成金1次募集開始しました!


 

みなさまこんにちは!屋根・塗装・防水専門店 プロタイムズ西宮店です。

塗装シーズン真っ只中の今、西宮市の皆様に特別な情報をお届けします!

ご存じの方も多いかと思いますが、

今年も西宮市住宅リフォーム助成金が始まりました!

工事費に応じて最大10万円が補助されます。

令和7年(2025年)4月25日(金)から募集開始しています。

締め切りは5月20日(火)までです。

助成金を使ってご自宅のメンテナンスをお考えの方はお急ぎ下さい!

2025(令和7)年度 兵庫県西宮市住宅リフォーム助成金 1次募集のご案内

助成金概要

市内産業の活性化と市民の生活環境の向上を図るため、西宮市内の施工業者を利用して、自宅の改修や補修工事など(住宅リフォーム)を行う場合に、その経費の一部を助成します。

市内の施工業者とは、西宮市内に主たる事業所を有する者(個人業者を含む)です。

併せて見積書や領収書の所在地の記載が西宮市内の施工業者であることが要件となります。

なお、工事の着手については「補助金等交付決定通知書」を受け取ってから可能になります

それまでに着手している工事や完了している工事は助成対象外となります。

対象工事

【!注意!】令和7年度より、擁壁・ブロック塀・フェンス・水道引き込みの工事を補助対象外とします。

工事経費が40万円以上(税込)の西宮市内業者が施工する工事で、

当選者に配布する申請手続が完了した後に着手し、

令和8年(2026年)3月31日までに完了、工事代金の支払いを終え、

所定の実績報告ができる工事で、次に該当するもの。

  1. 住宅の改修工事その他住宅の機能の維持及び向上のために行う補修、改良又は設備改善のための工事(一部増築含む)例:床や壁紙の張替え等内装工事、外壁や屋根の塗装替等外装工事など対象工事一例はこちら(PDF:139KB)
  2. 住宅の敷地内での自家用駐車場の設置や修繕の工事

住宅とは、人の居住を用途とする建築物としており、庭、植栽等の建築物に当たらない部分の工事や家電製品の取り付け等、対象とならない工事もあります。
※本市の他の制度による助成を受けている工事は対象となりません。
※工事にあたっては建築基準法の違反や手続きの失念等がないようご注意下さい。
※応募にあたっては部品や物品が年度内に必ず調達できることを施工業者に確認した上でご応募下さい。部品や商品の調達遅れ等により工事が年度を超えた場合は助成の対象外となります。

助成金額

助成対象となる工事経費の10%最高10万円を助成します。

対象住宅

助成申請者が所有し、居住している市内の住宅(マンションは専有部分のみ対象。収益物件と事業所は対象外)
※助成申請時に、所有及び居住していることが確認できる公的な書類の提出が必要となります。

対象者

次の要件すべてに該当する方

  1. 助成申請時点(令和7年(2025年)4月25日)において、西宮市内にお住まいで住民登録を有する人(西宮市内)
  2. 市税の滞納が無い人
  3. 助成対象住宅に居住しており、その住宅の所有者である人

※過去に当助成制度を利用された方は申し込みできません。

※引っ越し目的のリフォームは対象外です。(中古物件を購入し、リフォームしてから住む場合など)

募集人数

50名
※応募者多数の場合は、抽選で当選者を決定します。

募集期間

令和7年(2025年)4月25日(金)から令和7年(2025年)5月20日(火)まで(郵便の場合は必着)

申込方法

住宅をリフォームされるご本人(住宅の所有者)が、郵送(はがき) あるいは インターネット のどちらかの方法でご応募下さい。

1.郵送(はがき)で応募する場合

はがきに下記の内容を記入し、郵送で応募ください。

記載内容

  1. 住所
  2. 応募者氏名(ふりがな)
  3. 電話番号
  4. 工事日程(6月20日以降でおおまかな日程を記入)
  5. 工事内容
  6. 住宅の所有者
  7. 2.の応募者と6.の所有者が異なる場合はその続柄と理由(※)  

(※)理由は(1)名義変更の予定あり(2)固定資産税の納税通知書の宛名が申込者本人 のどちらかに限ります。

送付先

〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号 

       西宮市役所 商工課宛

2.インターネット(パソコン・スマートフォン)から応募する場合

「にしのみやスマート申請」を利用してお申込み下さい。

※インターネット(にしのみやスマート申請)を利用する場合は申込者の登録が必要です

令和7年度 住宅リフォーム助成金 スマート申請はこちらから(外部サイト)

(4月25日9時より申込可)

お申し込みについて

申し込みはお一人様(一世帯)1通です。

 仮にはがきとインターネットの両方で応募されたり、ご家族の名前で複数お申し込みされたとしても

 抽選番号は1件のみの発行になります。
※応募ハガキの書き方は本ページの下部にあるパンフレットのダウンロードで確認できます。

募集から交付までの流れ

1.助成希望者の募集《令和7年(2025年)4月25日から令和7年(2025年)5月20日まで)》

↓   はがきにて助成希望者に抽選番号の通知

2.抽選会《令和7年(2024年)5月26日予定※応募者多数の場合》

3.当選者へ必要書類を郵送《令和7年(2025年)5月27日から随時》

4.助成申請の受付《令和7年(2025年)5月28日から令和7年(2025年)7月15日まで》

5.助成申請書類を審査

6.交付決定通知書を助成申請者へ郵送

7.助成決定者がリフォーム工事を行い、完了後30日以内に実績報告書を提出(※交付決定通知書を受け取ってから工事を開始してください。)

8.実績報告書を受付《令和8年(2026年)3月31日まで随時》

9.助成金の振込(実績報告受付後、おおむね1ヶ月後)

パンフレット(応募はがきの書き方をご確認下さい/最終ページ)

・令和7年度 住宅リフォーム案内(PDF:2,906KB)

お問合せ先

〒662-8567
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎8階

電話番号:0798-35-3641 ファックス:0798-35-4045

Q&A

Q&Aすべて(PDF:381KB)

 【内訳】

  1. 募集/応募について(PDF:345KB)
  2. 募集資格・応募条件について(PDF:289KB)
  3. 対象工事について(PDF:290KB)
  4. 申請・報告について(PDF:634KB)
  5. その他(PDF:288KB)

プロタイムズ西宮店は西宮市住宅リフォーム助成金に対応可能な施工店です!

プロタイムズ西宮店は西宮市住宅リフォーム助成金に対応可能な施工店です。

これまでも助成金を使った塗装工事の実績が多数ございます。

お気軽にお問合せください!

お問い合わせはフリーダイヤル、または下記問い合わせフォームよりお待ちしています。

\地元地域に密着してお客様のために/

ご自宅の塗装工事は何度も頻繁に経験するものではありません。

そのため、塗装に関する知識がなかったり、工事代金の適正価格が分からなかったりと

お困りのお客様が沢山いらっしゃいます。

単純に価格で判断できないのが塗装工事です。

提示された見積内容を十分に理解し、納得した上で契約をする事がとても重要です。

\相見積も大歓迎です!/

塗装工事は決して安いものではありません。

複数の業者に見積を依頼して、比較検討されることをオススメいたします。

価格だけではなく、施工内容、保証内容まで十分にご検討ください。

\しつこい営業はいたしません!/

理由のない大幅な値下げをして無理に契約を迫ったり、

短期間しか検討する時間を与えないようにしたりという営業は一切いたしません。

ゆっくりご検討いただき、その上でプロタイムズ西宮店にお任せいただける事が何より嬉しいことです。

ご検討の結果、別の業者様に依頼することになった場合でも問題ございません。

まずはお気軽にお問合せいただけますと幸いです。

 

 

 

****************************************

プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店では

外装劣化診断報告書以外にも塗替えイメージのご相談も行っております。

ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。

<塗替えイメージサンプル>

2018424101851.jpg

\プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店にお任せ下さい/

外壁・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事など何でもご相談ください!

西宮市、尼崎市、伊丹市、芦屋市を中心に活動中

外壁塗装&リフォーム専門店のプロタイムズ西宮店・尼崎塚口店は、兵庫県の西宮市を拠点に、

神戸市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・大阪府にも対応しています。

近隣・その他 地域の方もお気軽にお問合せ下さい!

<お問い合わせ>相談・診断・見積もり無料

お電話またはメールにて (来店の場合は要予約)

TEL:0120-99-8258

メール:お問合せ専用フォーム

プロタイムズ西宮店】

〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-22

プロタイムズ尼崎塚口店】

〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町1丁目47-3 シャトル富松101

【プロタイムズ伊丹店】

〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽5-1-10

\雨漏りでお悩みの方はこちら/

阪神防水センター

http://www.door-amamori.jp/

タイトルデコレーション

プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店(株式会社DOOR)
代表 小林から地域の皆様へご挨拶

プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店(株式会社DOOR)

代表取締役 小林正弘

お客様満足の最大化をモットーに
お客様のお家を長持ちさせるような高品質の施工を提供

弊社、外壁・屋根塗装専門店プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店(株式会社DOOR)は防水会社として創業して、西宮市、神戸市、尼崎市を中心に防水工事をやってきました。
また西宮市、神戸市、尼崎市では、累計500件以上の外壁塗装や雨漏り補修の実績があります。

弊社は、地域密着で防水事業を中心に展開してきましたが、お客様より外壁塗装や屋根塗装はできないのか?という声を多く頂き、外壁塗装・屋根塗装を手掛けるようになりました。
防水会社ならではの雨漏り対策からお家を長持ちさせる方法を考え、補修で終わる範囲であれば補修提案、塗装をした方がよい場合は塗装の提案をするという、そのお家に合ったご提案をしています。

私は、防水の職人から会社を興した経緯もあり、お家の劣化状況を知ることができる外壁劣化診断や雨漏り診断を重視しています。劣化箇所や原因の特定をした上での最適なプランをご提出しております。
さらに、私の想いとしては、塗装や補修をすれば終わりというわけではなくて、お家を長持ちさせるという想いでご提案をしたいと思っていますので、塗装をした後のアフターにも力を入れています。
初年度は定期点検を基にメンテナンスをしていきます。初年度以降は、1年・3年・5年・7年・10年の定期点検をして、何か補修が必要な場合はすぐに対応するようなアフターサービス体制をとっています。

お客様満足の最大化をモットーにお客様のお家を長持ちさせるような高品質の施工とサービスをご提供できたらと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

住宅塗装ネットワーク4部門1位 住宅塗装ネットワーク4部門1位
無料相談0120-99-8258
営業時間:9:00~20:00
お問い合わせ

簡単30秒

来店予約

クオカードプレゼント