カテゴリ一覧
屋根塗装の際の縁切りとは?解説します!
2022.5.6
「西宮市周辺で屋根塗装を検討している」
「屋根塗装の縁切りとはなんのことだろう」
このようにお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。
今回は、屋根塗装の際の縁切りについて解説します。
□屋根塗装の際の縁切りとは?
屋根塗装の「縁切り」とは、塗装後に塗料が乾燥してふさがってしまった隙間の塗膜を切って、雨水などの抜け道を用意する工程のことをいいます。
スレート瓦の屋根をローラーなどを使って塗装すると、瓦と瓦の間に塗料が入り込んでしまいます。
塗料が乾燥すると、瓦と瓦のわずかな隙間が塗料でふさがった状態になってしまいます。
この隙間を開けるために、縁切りが必要なのです。
屋根に雨水が降り注いだとき、瓦と瓦の間を雨水が抜けて、屋根内部に留まらないような構造になっています。
しかし、すきまが塗料でふさがってしまうと雨水の抜け道がなくなるので、屋根内部に雨水が侵入してしまいます。
この状態が続くと、雨漏りや木材が傷んでしまう原因になります。
雨漏りはなかなか症状が目に見えません。
気づいた時には、住宅内部にまで浸水するなど重症化してしまっているケースが多いです。
縁切りは瓦の重ね目の塗膜を一つずつ除去するので手間がかかる作業ですが、縁切りを怠ってしまうと住宅に大きな影響があります。
一般的に縁切りが必要なのは、新築後の2回目以降に屋根塗装を行う場合です。
万が一、縁が塞がっている場合は、新築後初めて屋根塗装を行う場合でも縁切りが必要です。
塗装業者に確認してもらいましょう。
□屋根塗装の縁切りで得られる効果とは?
*雨漏りを防ぐ
先述の通り、縁切りをする最も大きな目的は雨漏りの防止です。
強風時や大雨時には、構造上どうしても屋根材の下に雨水が入り込んでしまいます。
そのため、雨水を排出するための隙間が必要なのです。
スレート瓦の屋根材には溝があるので、屋根材の下に侵入した雨水を排出できるようにするために必要な仕組みです。
しかし、屋根塗装の際の塗膜がこの溝をふさいでしまうと、雨水の通り道がなくなってしまうので、屋根下地の腐食や雨漏りにつながります。
これらを防止するために、縁切りという作業が必要なのです。
*内部結露を防止する
結露とは、物資の内側と外側の気温差が生じた際に、水分が発生する現象のことです。
冷たい水をコップに注いでおいておくと、コップの外側に水滴が付着する現象を思い浮かべると理解しやすいでしょう。
室内の温かい空気は、上昇して天井付近に到達し、屋根裏にまで上昇していきます。
屋根の外側は外気と接しているので、夜は冷たい空気にさらされています。
ここで気温差が発生しているので、結露が発生してしまうのです。
縁切りで屋根に隙間を作らないと、屋根裏で内部結露した水分がたまってしまうので、屋根内部の断熱材や木材が腐食してしまう原因になってしまいます。
□縁切りが不要な屋根とは?
勾配が急な屋根には、縁切りをする必要はありません。
具体的には、5~6寸勾配以上の傾斜がある屋根を指します。
屋根のもともとの傾斜のおかげで水はけがよく、乾燥した塗料も隙間にとどまりにくいので、雨漏りの心配も必要ありません。
また、経年劣化で屋根が反っている場合も縁切りをしなくてよいケースがあります。
スレート屋根は、築7年から8年を過ぎると、経年劣化によって先端が反りあがってくることがあります。
反りあがって3ミリメートルから5ミリメートルほどの隙間が生じている場合は、縁切りをする必要はありません。
すきまが塗膜でふさがってしまうことがないためです。
日当たりの良い南側の屋根のほうが、スレート瓦の反りが生じやすいです。
そのため、同じ住宅でも、一つの屋根面だけ縁切りの必要はなく、それ以外の面は縁切りが必要というケースもあります。
屋根塗装を行う際は、しっかりと屋根の点検をしてもらい、縁切りが必要かどうかをチェックしてもらいましょう。
□屋根塗装の際に縁切りをしないとどんなリスクがある?
*屋根下地材の劣化
雨水が排水されないまま留まってしまうと、雨水が雨水を引き寄せてしまいます。
この現象が続くと、屋根材の下部分にある下地を腐食させてしまう危険性があります。
屋根の下時には「ルーフィング」と呼ばれる防水シートがあるので、わずかな量の水であれば下地材が腐食したり室内まで浸水したりすることはほとんどありません。
しかし、長時間ルーフィングと下地材が雨水にさらされてしまうと、防水力が失われてしまいます。
水分が屋根の内部にまで到達し、雨漏りなどの被害につながってしまいます。
*屋根の通気性の低下
縁切りをしないと瓦の重ね目の隙間がふさがるので、通気性が低下してしまいます。
屋根の内部に水分だけでなく湿気もこもってしまい、屋根材の腐食を早めてしまう原因になります。
縁切りは屋根を守るだけでなく、家全体を守るための大切な工程であることを理解しておきましょう。
□屋根塗装で縁切りをするときの費用をご紹介!
*縁切りの費用相場
縁切りの費用は、屋根の大きさと工法によって異なります。
縁切りを行う際は、カッターなどを使用する手作業の場合と、タスペーサーと呼ばれる特別な道具を使用する方法があります。
道具を使用する分、後者の工法のほうが費用が高くなると思われがちです。
しかし、手作業で縁切り作業を行う場合、職人の手間とかかる時間が増加してしまうため、タスペーサー工法と比較して2倍から3倍の費用が掛かってしまいます。
費用面や作業面ともに、従来の手作業よりも優れています。
タスペーサー工法では、1平方メートル当たり450円程度が相場となっています。
平均的な日本の住宅の大きさは約30坪程度で、これを面積に直すと100平方メートルほどです。
屋根の形によって多少費用は異なりますが、予算は2万円から5万円ほどが相場となっています。
職人の方が1人で行った場合、3時間ほどで作業を終えられます。
従来の手作業で行う縁切りの費用相場は、5万円から6万円が相場となっています。
職人の方が2人で行ったとしても、丸一日以上かかることが多いです。
*縁切り作業を行わない業者も存在する
これまで説明してきた通り、縁切りは屋根だけでなく住宅全体を守るための大切な工程です。
それにもかかわらず、塗装業者の中には、縁切り作業を行わない業者も存在しています。
特に悪徳業者と呼ばれる業者は、お客様の屋根に縁切りが必要であると理解していながら、意図的に縁切りを行わない場合もあります。
縁切りが行われない原因には、依頼主の方が「縁切り」という専門用語を理解していないという実態があります。
依頼主の方がこのような作業の存在を知らなければ、業者側は簡単に縁切りの工程を省くことができます。
また、縁切りという言葉を知っていても、業者から「縁切りを行う必要はない」と嘘をつかれるといったケースもあります。
このような事態を避けるには、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
西宮市周辺で屋根塗装をお考えの方は、ぜひ当社をご検討ください。
当社の専門家が責任をもって業務に取り掛かります。
□まとめ
今回は、屋根塗装の際の縁切りについて解説しました。
屋根塗装の際の縁切りの必要性について理解していただけたと思います。
本記事を参考にしていただければ幸いです。
西宮市周辺で屋根塗装を検討している方は、ぜひ当社にお任せください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
西宮市・尼崎市・伊丹市の外壁塗装&雨漏り修理ならDOOR
https://www.paint-door.jp